~童心に戻れる瞬間~
”こども”も”おとな”も”ワクワク”するお部屋のご紹介。
【玄関】
『とてもシンプル!』
《奥行きのあるシューズBOX》
写真じゃ伝わりにくいのが悔しい。。
【お風呂場】&【洗面所】
『非常に綺麗。ピカピカ!』
安心してください。
追い焚き機能もしっかりついています。
【トイレ】
『手洗い場付き』
洗面所が混んで《密》になる心配もなし!!
【キッチン】
『3口コンロでお料理がスムーズ!』
木目調のデザインからは温かみが感じられます。
【ダイニングルーム】
『暖色照明がフローリングの温かみを際立てます』
しかし、
こちらただのダイニングルームではございません。。
この時点でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが
一旦スルーします。
【メゾネットのベットルーム】
『生活空間を部屋の上下で完全に分けることができるので
オン・オフの切り替えにもなります』
ただ、玄関がすぐ近くなので、眠りの浅い方は気になるかも。。
【改善策(例)】
ベットの向きを工夫するか、
話題のヤクルト1000を飲んで睡眠の質を高めるか、、、
他に良い案を思いついた方は教えてください!
・
・
・
・
お待たせいたしました。
『本日の主役!!』
【ボルダリングルーム】
名前の通り
部屋の中にボルダリングパネルがあり、
『ロッククライミングが出来てしまうんです!!』
『ゴールの先には先ほど紹介したメゾネットのベットルームに繋がっています!』
子どもはもちろん!
大人も幼少期に戻ってしまうような
ワクワク出来るお部屋です!
・
・
・
・
階段を一段、一段降りていく途中にも部屋が。。。
※天井が低く、扉がない為ベットルーム等で使用する場合は
お気をつけください。
収納スペースとしては◎
・
・
・
・
階段を降り切った先には
インテリアがおしゃれに置けそうな収納。
1LDKのリビングルシアタールーム
備え付けのスクリーンで、映画を見たり音楽をかけたりと
楽しむことが出来ます。
奥にはベットルームも。
どうでしたか?
少しばかりこども心取り戻せたでしょうか。
私自身、実際に足を運んでみましたが、終始ワクワクが止まりませんでした!
~最後に~
《良かった点》
〇メゾネットの部分は風通しが良い&プライベート空間を
簡単に分ける事が出来る!
〇家族連れを中心に、楽しめる仕掛けがたくさん!
○各部屋に内線電話(呼び出しインターホン)がある為、違う階にいても
コミュニケーションが簡単に取れる。
《気になった点》
●階段の隙間が空いている為、小さいお子様には危険。
●ロフトのベットルームが玄関に近い為、生活音が気になる。
●使える面積が少し小さい。
~~お問合せはSEEDSCLUBまで~~